
お引越し作業、お疲れ様です。
早速お邪魔させて頂きました~vv
CREAまだ私見てないんですけど・・・
なんだかものすごい特集になってるそうですね。
明日にでも見てこようかな??
そして、あさこちゃんのお茶会楽しかったようですね♪
お芝居見るのもいいけど、一回でいいから
きり茶に行ってみたいです~(懇願)
それにしても、きりやんは
ものすごい量の写真を貼っておられるようで。
親バカっぷりが、可愛いですなぁvv(惚)

いらっしゃいまし!
『CREA』は、「バラ、ばら、これでもか薔薇」となっておりました(笑)。「君達は食虫植物か」と思うほど、何気に尺が間違ってる風味満載でした。
すみません、そんな事ばかり見ているんです。
お茶会。楽しいです!(キッパリ)。舞台では見られない姿を間近で見る事が出来ます。
そこでの霧矢氏は、どちらかと言えば「おすましサン」ですが、開催場所によっては司会者の方と漫才をしていますから、機会があれば参加してみてくださいね。
あの親ばかっぷりはね~、もうつける薬が御座いません(笑)。
なんて事言いながら、私達も和ませてもらっていますけど。

CREA見て来ましたvv
ホントに、すごい数のバラでしたね~(汗)
それでも、そのバラに負けてないきりやん達がすごかった(笑)
あの独特の雰囲気はなんなんでしょう??
お茶会に参加されてる方、みなさんそうおっしゃいますね。
あら、お茶会の姐さんはおすましサンなんですかvv
あぁ、おすましから漫才まで(笑)
これはかなり楽しそうですね~♪
いやぁ、あのフィンチ君への熱の入れようはすごいですよね~。
「なるほど、これが親バカか」と納得(おい)
あのフィンチ君になりたいと何度思ったことか・・・(笑)

いらっしゃいまし!
あの独特の雰囲気は、タカラヅカマジックそのものです(笑)。
そして舞台もそうですが、やはり体感してこそですので、いつかお茶会にお越しくださいまし。公演中の舞台の話が多いので、一度舞台を観てからお茶会に参加された方がより面白いですよ。
フィンチ君になりたい・・・ええ、ええ、皆そう思ってますから(笑)。

いらっしゃいまし!
ベルばら?何それ?wowowでペガサスにまたがって飛んでる映像見たよ。あれがベルばら?(笑)
保存どころか、友達に配信しまくったわ。「アンドレな皆様、ご要望通り抱いて差しあげてください」ってメッセージ付きよん!