バレンタインデー?なにそれ?
愛の皇子様デー?なにそれ?
はあぁ、言ってて何気にむなしい・・・。
皇子様デーのプレゼントを写メで見せてくれた友達に頼んで、今度実際に見せてもらおうかなぁ。で、ついでに食べちゃおうかなぁ。
では、霧茶の記録。
幸運にもオペラ不要の席。しかも正面。
何気に霧矢氏の視線が頭越しに遠くへ行ってしまう席とでも言いましょうか、お口アングリなみっともないオイラの姿を晒してしまう席とでも言いましょうか。
えっと、どんな服装だったっけ?うんと・・・女性はちゃんとおへそを隠さないと体に悪いわよってな服装(笑)。ローウエストの黒パンツって言うんですかね。ヨーロッパのバロック調のお城の壁で見掛けそうな金色模様が、パンツの横やら腰元やらにありました。
ファッションにはとんと疎いオイラの表現なんて、所詮こんなもんです。
しかし、好きですねぇああいうピチッとした系の服。お願いだから、チビTとかを夏場の会服にしないでね。
オモチャの剣を構えている姿は、今まで見たことが無いお茶目な表情で。
そう言えば、オイラの甥が時々あんな表情をするなぁ。
握手の時には、じーーーっと、じーーーっと見つめてくれました。
今回サービス良いじゃないか。照れるぜ、まったく。
そう言えば、オイラの手、ちょいと前にチョコレートを直に握り締めてしまってて何気にチョコのかほりが・・・まっ今更だし(笑)。
質問コーナーの時、事前に参加者の書いた質問用紙入り皇子様BOXの中から、オイラの書いた質問用紙を取り出してくれました。
オイラの質問に答えてくれたって事よ!
オイラの質問読んで、クスッと笑ったって事よ!
見えない糸で結ばれてるって事で良いよね?良いよね?うっひょ~バンザ~イ!ハレル~ヤ!!
霧矢氏とツーショット撮ってる人達は、誰もが“乙女”になってました!見てて可愛いなぁ、皆さん。
でもオイラ苦手だな。普段が普段なだけに、人様の前でどんな顔晒すんだろうって想像するだけで震えちまうよ。
それでも、ツーショットは欲すぃ。
ビデオにならないなんて、勿体無いな。
ってことで、落ち着いたら細かく記録してみるか。どうせ、中日公演終わったら書く事無いしな。
スポンサーサイト